CORSOYARD PAPER
ZG-11
粕紙・主に雁皮チリ
(かすがみ)
主に雁皮のチリで漉いた粕紙です。細かく砕いた黒皮をちりばめています。
繊維密度はとても高く、書く、折るなど、特別な質感を感じられます。
チリのない紙を作るときには欠かせない手作業で原料を精製する「かみしぼり」(ちりとり)の工程。
その工程の副産物としてたくさんのチリがでます。
乾燥保管しているチリを、再び「煮熟」「叩解」して漉いたものを「粕紙」としています。
ロットごとにチリの様子や原料の割合が少し変動するので、
毎回まったく同じように漉けるわけではありませんが、素朴で味のある紙になります。
叩解はホーレンダーを使用しています。
乾燥はステンレスまたは真鍮坂乾燥機を使用しています。
*厚さ(重さ)はチリと雁皮密度により他の紙と比べるととても重いため、重量測定をしてしまうと楮紙等よりとても薄くなってしまいます。そのため手触りなど楮紙の質感に合わせた目安を表記しています。
紙名 ZG-11 粕紙・主に雁皮チリ
漉判 京間判(約64cm×98cm)美濃判(約33cm×45cm)
厚さ 3~6匁/京間判 相当(楮紙目安)
原料 主に雁皮チリ
煮熟 重曹 ソーダ灰
精製 なし
叩解 ホーレンダー
漉方 流し漉き
乾燥 ステンレス板 または 真鍮板乾燥機による熱乾燥
裁断 15cm角、30cm角、A4、B5、全紙(裁断なし)
*ZG-11のみトロロアオイ保管工程にクレゾールせっけん液を使用しています。(2015年より前に漉いた在庫であるため)
今後新たに漉くものはZG-11も完全不使用となります。
ラインナップ
木と革と手漉き和紙のお店 「手でつくる」 にてweb販売を行っております。
(未記載の紙もオーダーに応じて制作、出荷可能ですのでお問合せください)
15cm角
厚さ(重さ/京間判) | 入り枚数 | 商品コード | 小売価格(税別) |
薄口(3~4匁/京間判相当) | 5 | ZG-11-L15 | ¥1,000- |
厚口(5~6匁/京間判相当) | 4 | ZG-11-H15 | ¥1,000- |
30cm角
厚さ(重さ/京間判) | 入り枚数 | 商品コード | 小売価格(税別) |
薄口(3~4匁/京間判相当) | 2 | ZG-11-L30 | ¥1,600- |
厚口(5~6匁/京間判相当) | 2 | ZG-11-H30 | ¥1,800- |
A4(297×210mm)
厚さ(重さ/京間判) | 入り枚数 | 商品コード | 小売価格(税別) |
薄口(3~4匁/京間判相当) | 3 | ZG-11-LA4 | ¥1,600- |
厚口(5~6匁/京間判相当) | 3 | ZG-11-HA4 | ¥1,800- |
B5(257×182mm)
厚さ(重さ/京間判) | 入り枚数 | 商品コード | 小売価格(税別) |
薄口(3~4匁/京間判相当) | 4 | ZG-11-LB5 | ¥1,600- |
厚口(5~6匁/京間判相当) | 4 | ZG-11-HB5 | ¥1,800- |
全紙(京間判 約64cm×98cm 裁断なし耳付き)
厚さ(重さ/京間判) | 枚 | 商品コード | 小売価格(税別) |
薄口(3~4匁/京間判相当) | 1 | ZG-11-LF | ¥3,200- |
厚口(5~6匁/京間判相当) | 1 | ZG-11-HF | ¥3,600- |
全紙(美濃判 約33cm×45cm 裁断なし耳付き)
厚さ(重さ/京間判) | 枚 | 商品コード | 小売価格(税別) |
厚口(5~6匁/京間判相当)在庫限り | 1 | ZG-11-HFMINO | ¥2,000- |
*匁(もんめ)表記について
厚さの目安として重さ1匁あたり3,75グラムで算出しております。
誤差は測定時で表記匁プラスマイナス0,25匁ですが、湿度変化などにより表記測定時とは変動しますのでご了承ください。
→→→CORSOYARD PAPER シリーズへ戻る←←←
当工房が運営する 木と革と手漉き和紙のお店 「手でつくる」 にてweb販売を行っております。
また、定番のものとは別の在庫や記載外の厚さなど、様々な紙の制作をしておりますので、WEB販売記載外の紙をお求めの場合は「お問い合わせ」からよろしくお願いいたします。
(在庫切れの場合は納期にお時間がかかりますのでご了承願います)
送料、納期、ご確認のうえ代金を振込みいただいた後の発送となります。
通常は小売価格にて販売させて頂いておりますが、ある程度の枚数をご要望のお客様には枚数に応じて割引、卸売りさせていただきますのでご相談くださいませ。