service

各種サービス よくあるご依頼等に関して

お客様ごとに特注で用途に応じた紙を制作しています。

制作のご依頼はお問合せよりどうぞ。

(定番商品はPRODUCTもご覧ください)

↓↓↓各種承っています↓↓↓

折り紙の設計制作

折り紙によるアートパフォーマンス

障子張替

印刷

講演 セミナー等

工房見学 (1~2時間)

1日紙漉き体験(工房見学を含む)

紙漉きフルコース

ワークショップ(出張)


折り紙の設計制作
(設計担当  折り紙作家 有澤悠河)

企業様とのコラボレーションなど、オリジナルモチーフの折り紙設計を行っております。
テーマに沿った作品、オブジェなどの制作を行っております。
作品難度により設計費用は異なりますがシンプルな1作品¥50,000~(税別) にて設計可能です。(制作、紙代、折り図の製作費は別途)
イベント会場などでの制作・アートパフォーマンスも可能です。(費用別途)
基本的には1カ月以上の納期をいただいております。納期30日未満の場合は短納期割増料金での対応となりますのでご了承ください。
*設計した折り紙の著作権は有澤悠河・Corsoyardが有します

写真 Rolls Royce 様 THE SPIRIT OF ECSTASY


折り紙によるアートパフォーマンス 

企業様からのご依頼やイベント会場にて折り紙作品の制作実演など、アートパフォーマンスを承ります。

費用 応談

写真 ロールス・ロイス エキシビジョン 8thWONDER会場にて 2019年9月 六本木ヒルズ


障子張替

shouji01

Corsoyardでは紙を漉くだけではなく、障子の張替サービスを行っております。

手漉き和紙工房だからこそできる本物の日本の紙を提供し、世界一の障子を目指します。

 

伝統的な作り方をして、天然繊維の良さを最大限に生かした一部の手漉き和紙に限り、障子紙は張ってから時間とともに白くなり、強度を増していきます。

調湿性に優れ、自然に呼吸する紙が、家や人を守ります。

環境にもよりますが当工房の紙は数年~十年以上にわたって使うことができます。

 

残念ながら、手漉き和紙と言っても上記のような作り方でないものや、機械で作られた和紙が現在流通している和紙の大半です。

「和紙」や「美濃和紙」という言葉に惑わされないでください。

 

本物の日本、その技術を必要とされる方、違いが分かり、本物にこだわるお客様。

ぜひとも当工房へお問い合わせください。

障子張替のお見積りやご注文の流れはこちら

↑↑↑↑↑クリックすると詳細を表示します↑↑↑↑↑

 


印刷

Corsoyard製の多くの紙につきまして滲みのほとんどない高精細なインクジェット顔料プリント印刷を行っております。
(基本的には耳なしカットにて紙を切り出し印刷しますが紙によっては耳付きも可能です)
ご希望の方は「お問い合わせ」からご相談ください。価格はご相談の上お見積もりさせて頂きます。

紙代+印刷費(目安としては 京間判全紙の印刷費一枚3,000~ 印刷面積 インク量によって高価となります)

手漉き和紙を買ってお客様が自身で印刷をする場合、一般家庭で行われた場合、プリンターとの相性や設定などの問題が発生するほか、印刷ミスも多く出ます。
また、印刷業者様へ持ち込まれても、お断りされることも多いようです。
決して安価な紙ではありませんので、その責任を当方が持って印刷し、綺麗に仕上がったものを納品させて頂きます。

手漉き和紙でポスターや作品の印刷から小さなペーパーアイテムまで(メニュー、席次表、手紙、文章、POP、等々)、オリジナルの物を作りたいという場合に、ぜひお問い合わせください。
(基本的には片面印刷となりますが、ズレや透けなどにご納得いただける場合は、紙によっては両面印刷も承ります)
データ編集が不要な状態で基本的にはイラストレーターの完全データ(CS5)が望ましく、その他フォトショップ、PDFデータなどで入稿して頂ければスムーズですが、データのデザインなどが必要な場合もご相談の後、承っております。
なおフルカラー印刷可能ですがCorsoyardでは通常、紙に化学漂白を行っておりませんので、生成りの紙への印刷となります。コンピューターディスプレイに表示されるような色合いの再現をしようとする場合には手漉き和紙は不向きであるということをご了承願います。逆に、手すき和紙ならではの色味が表現されると考えて頂ければ幸いです。


講演 セミナー等 

伝統工芸、手漉き和紙について、折り紙について、当工房で制作している紙、商品について、田舎暮らし、山や川、紙に関わる農業と野生動物と狩猟についてなど。

ご要望に応じたテーマで、手漉き和紙職人としての立場からのお話をさせていただきます。

1回  ¥100,000~(税別)  (交通費宿泊費別途)

近距離の場合は応談

写真LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2016

 

写真 北海道保険医会講演会

 

 


工房見学 (1~2時間) 

農場案内 原料の説明 歴史の話など 紙の説明等

紙漉き実演付き ¥50,000~(税別) 1回15名程度まで

紙漉き実演なし ¥20,000~(税別) 1回15名程度まで

(価格は一式の価格ですので団体のお客様の場合は一括でお支払いいただきす。割り勘定は団体内でお願いいたします。)

要予約

*できるだけ2ヶ月以上前から予約していただく必要がございます。すでに予定が埋まっている場合は受け付けられない場合もございます。


1日紙漉き体験(工房見学を含む)

手漉き和紙職人が使う「京間判」の道具にて紙づくりの体験 1回1グループ(4名程度まで)

漉く紙 楮粕紙 1グループ1式¥100,000~(税別) 参考紙CORSOYARDPAPER ZK-01

漉く紙 美濃紙 1グループ1式¥200,000~(税別) 参考紙CORSOYARDPAPER KN-01

当日中に漉いた紙をステンレス板乾燥してお持ち帰りすることも可能ですが、難度の高い作業ですので1日以内で良品を漉くことができる保証はできません。
1日体験の場合は板干しによる天日乾燥はできません。

*最低2ヶ月以上前から予約していただく必要がございます。すでに予定が埋まっている場合は受け付けられない場合もございます。

道具を大切に扱われない方、基礎的な指示に従っていただけない方はお断りいたします。開催中でも中断いたします。その場合費用をお返しすることはできません。

(価格は一式の価格ですので団体のお客様の場合は割った金額となります)


紙漉きフルコース

(お客様が自身の作品として紙を漉くサポートを、当工房が行います。アーティストの方などもどうぞ)

1名 一式 ¥350,000~(税別)

連続2週間程度通っていただく必要があります。(間に1~2日の休みはあります)

基本的には伝統的な美濃紙の製法に則った無地の楮紙を漉きます。(物理的に可能である範囲で厚さの自由度はあります)

Corsoyardが伝統的な紙を漉く場合と同じ工程を、指導のもと、行っていただきます。

〇使用原料(料金に含みます)

茨城県大子町周辺産楮(那須楮) 1貫目(3.75kg)

自家製トロロアオイ(適量)

〇煮熟 ソーダ灰使用

〇漉方 京間判、流し漉き。

〇乾燥 紙干し板による天日乾燥orステンレス板による熱乾燥(ご希望に応じて)

道具を大切に扱われない方、基礎的な指示に従っていただけない方はお断りいたします。

(途中まで工程が済んでいる場合も、中断し日割り残料金をお返しさせていただきます)


ワークショップ(出張)

企業様、ショップ様、グループからのご依頼で出張開催可能がです。
(工房内で随時実施しているわけではありません)

折り紙WS(講師 有澤悠河 + サポート若干名)

企業様、組合などからのご依頼では研修会などのプログラムとして折り紙の設計、構造の話(講演)~折り紙までを行うことができます。

1日1式 ¥100,000~(税別)(実施回数、人数はご相談の上)

作品の難易度や受講者人数 使用する紙により変わります。

交通費宿泊費別途 実施施設のお手配と使用料はご負担願います。

 

写真 富山県教職員組合 様 合同研修会 富山大学

写真長良川おんぱくプログラム 場所 カミノシゴト

 

 

アクセサリー制作

1名あたり ¥3,500~(税別)  合計6名~
または、1日1式 ¥50,000~(税別)*企業や団体様からのご依頼(実施回数、人数はご相談の上)

交通費宿泊費別途 実施施設のお手配と使用料はご負担願います。

アクリル樹脂に染めた手漉き和紙を埋め込んでアクセサリーを制作します。

手漉き和紙ならではの透明感を楽しむことができます。

 

 

珈琲フィルター「立花」の使い方 折り~ドリップ(講師 澤木健司or有澤悠河)

1名あたり  ¥3,500~(税別)  6名程度の場合

または、1日1式 ¥50,000~(税別)*企業や団体様からのご依頼(実施回数、人数はご相談の上)

交通費宿泊費別途 実施施設のお手配と使用料はご負担願います。

人数によって料金は変動します(小人数だと割高になります)

材料(料金に含みます)

ワークショップで使う用紙の他にスターターパック1をお持ち帰りいただけます。

 

その他紙の使い方等、ご要望のワークショップは応談