Origami

Corsoyardでは作品専用の紙づくりから、折り紙の設計、制作を承っています。

 

世界共通語となった Origami

日本には礼法、作法として、平安時代以前より伝わってきた紙を折って包む文化「折形」(おりがた)があります。

そして紙づくりが盛んになり紙が広く普及するようになった江戸時代には、紙を折って楽しむという文化が広まったと言われています。

当時は子供の遊びではなく大人の趣味として親しまれており、様々な技法や設計も生まれ、現代に伝わる「折り紙」の基礎となっています。

いま、その技術はさらに進化し、より新たな、より高度な設計から、これまで考えられなかったような美しい作品や緻密な作品も生まれるようになりました。

ようこそ 無限に広がる折り紙の世界へ


各作品の折り方映像などはこちら

 

基本の折り方 Origami Basic Technics

折り紙作品を折る上で欠かせない折り方の基礎を
動画で分かりやすく解説しています。
分からない折り方や用語はこちらをご覧ください。

**********

おりがみレシピ Origami Recipe

有澤悠河オリジナル作品の折り図と作品専用紙のセットです。

**********

おりがみ絵巻 Origami Scroll

折り紙作品の折り図が手のひらサイズの巻物になりました。
CORSOYARD PAPERから手作業で仕上げています。
紙の風合いを感じながら特別な折り紙時間をお楽しみください。

**********

折り紙作品専用紙
COROSOYARD PAPER SPECIAL

折り紙作品専用のCORSOYARD PAPER。
作品に合わせて特別に染めや貼り合わせを施しています。


販売中 書籍

『折り紙王子の 凄ワザ!折り紙 ジャポニスム』(サイン入り)

 

 

著者:有澤悠河
仕様:B5正寸、144ページ
発売日:2022年10月18日
ISBN:978-4-309-29229-8
出版社:河出書房新社
定価:本体1,800円+税

 

 

『折り紙王子の 凄ワザ!折り紙』(サイン入り)

 

 

著者:有澤悠河
仕様:B5正寸、144ページ
発売日:2020年9月17日
ISBN:978-4-309-28825-3
出版社:河出書房新社
定価:本体1,800円+税

 

 

『おりがみ王子の カワイイ!けれど難しすぎるおりがみ』(サイン入り)

 

 

著者:有澤悠河
仕様:A4正寸、96ページ
発売日:2019年8月8日
ISBN:978-4-04-896566-8
出版社:KADOKAWA
定価:本体1,600円+税

 

当サイトでは有澤悠河直筆サイン入りでご購入いただけます。(宛名、日付もお入れいたします)
書籍販売は別途送料(500円+税)がかかります。


折り紙の主なジャンル

・不切正方形一枚折り
(ふせつせいほうけい いちまいおり)

折り紙の基本とも言えるジャンルです。
切り込みを入れず、正方形1枚から折り出す、という制約の中で作品が設計されています。
とても奥深く最も親しまれている折り紙です。
細かく緻密に折りこまれた作品ほど折る時間は必要ですが、それらが難度の高い設計とは限りません。
シンプルで美しい形を作り出す設計もまた難しく、よりデザイン性やセンスが要求されます。

 

・複合折り紙
(ふくごうおりみがみ)

2枚以上の折り紙で1つの作品を折り出すジャンルです。
パーツを分けて設計することで、易しく折ることができたり、作品を可動させたり、色数を増やすなど、不切正方形1枚折りでは難しい表現を行うことができます。

 

・切り込み折り紙 切り折り紙
(きりこみおりがみ きりおりがみ)

折りの工程に切り込みを加えて作品を作るジャンルです。
切り込みを入れたり、切り抜いたりすることで、難易度を抑えて複雑な形状を折り出すことができます。

 

・ユニット折り紙
(ゆにっとおりがみ)

複数の折り紙でパーツ(ユニット)を作り、パズルのように組み立てて完成させるジャンルです。
簡単なものから複雑な計算によって設計されるものまであります。
複数の紙を用いることから、シンプルなタイプでも色の組み合わせを無限に楽しむこともできるのが醍醐味とも言えます。

 

これらの他にも、長方形や円形など自由な用紙形で折ったり、紙を複数枚重ねた状態で折ったり、紙以外の素材を折るなど、近年はジャンルにとらわれない新しい折り紙表現も数多く生まれています。